美容と健康は切っても切り離せないものでしょう。たとえば、どんなにお高い乳液をつかっていようとも、揚げ物中心の食事を2日続けてとっただけで、お肌がカサついてきますからね。
私の化粧水&乳液は軽く1万5千円超えであるにも関わらず、たった二日の暴飲暴食で左右されてしまうのか…と、なんだかガッカリした記憶があります。せっかく海外旅行時の免税店で購入したお高いスキンケアコスメだったのに。
とは言え、免税店のコスメは賞味期限間近のものを置く?なんて説もありますからね。ですから、いくら超高級ブランドのスキンケアコスメとはいえ、効果はMAXである…というわけでないのかも知れませんね。しかしそれはまあ、あまり考えられないケースだとは思いますが。
なぜなら、私がそれまでに使っていた日本製のスキンケアコスメは、リーズナブルな価格であり、そしてストックしていたことをすっかり忘れて、購入から3年以上が経過しているにも関わらず、使ってみたところとくに支障はなかったですからね。
ですから考えられる線としては、やはりスキンケアコスメの賞味期限が切れる間近だったから効果が半減しているのではなくって、ただ単に私の暴飲暴食な食生活がお肌に影響しただけでしょう。
そして美容と健康について言えることと言えば、どんなにお高いコスメを使ったところで、やはり野菜不足&脂分過多な食生活は美容に悪いということですね。やはり健康的な食生活こそが美容の鍵だと言えるでしょう。